竜ヶ岳(山梨)積雪時の登山記録

竜ヶ岳からの本栖湖 竜ヶ岳からの本栖湖

厳冬期(山梨)と言っても今の時期でも気軽に登れる竜ヶ岳に行ってきました。(今回は写真少なめです。。。)

 

装備

服装:ハードシェル、ボアベスト、ジオライン、ニット帽
ギア:軽アイゼン(mont-bell スノースパイク)、スノーバスケット付きポール、ゲーター、サングラス
その他:ちゃんこ鍋の材料、テルモス、行動食

尾根、山頂付近は風が強いのでハードシェルやウィンドブレーカーが必要です。

 登山コース

竜ヶ岳参考ルート(赤:登り、青:下り)

本栖湖キャンプ場に無料の駐車場がありますので、そこに停めさせていただきました。
午前9時半頃到着しましたが、3台しか止まっておらずガラガラでした。
駐車場までは除雪されていますが、駐車場内は雪が積もっているのでスタッドレスタイヤじゃないとハマるかもしれません。

登りコースタイム:2時間半(休憩時間込み)
下りコースタイム:2時間(休憩時間込み)

登り:本栖湖キャンプ場→キャンプ場を抜けて→石仏ルート→展望台→山頂
下り:山頂→本栖湖キャンプ場

コース概要

石仏ルートも本栖湖ルートも雪が多く、斜面が多いので軽アイゼン必須です。

竜ヶ岳石仏コース 展望台付近

尾根に出ると一部地面が露出していますが、雪解けが凍っていたりしました。

 

笠雲と富士山

笠雲という珍しい雲のようです。渦巻いてて神秘的な雰囲気でした。この雲がでる時は雨が降るらしいです。
実際に夕方頃から雨が降り始めました。

竜ヶ岳山頂付近

 

山頂付近です。

山頂は平らな広場のようになっており、机があるので休憩にはいい場所です。
ただこの日は風が強くて、昼ごはんに鍋をしてすぐに下山しました。

 

温泉

今回は風の湯さんにお世話になりました。

〒418-0103 富士宮市上井出3470−1